不用なトレーディングカードの売却について
不用なトレカを売却したときの所得税について教えてください。
私は家族でトレーディングカードを楽しんでいます。
購入していると、不用なカードが出てくるのでリサイクルショップで売却すると、五万〜10万くらいで売れてしまうものが出てきてしまいます。私が値段を設定して売ったのではありません。
かなりの数のカードを買うので、恐らく、売却額は年間30万を超えると思います。
しかし、購入額もかなりの額で儲けはほぼないと思います。明細はないのですが…
このような場合、税金はかかりますか。
また、どのような場合、摘発されることがあるのでしょうか。
教えていただけるとありがいです。
税理士の回答

出澤信男
個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
ありがとうございます!
もう一つ伺いたいのですが、リサイクルショップや、カードショップで売った場合、税務署からの調査?が入り、税金を請求されることはあるのでしょうか。

出澤信男
売却の件数が多い場合は、問合せが来る可能性はあると思います。その場合は、不用品の売却であることを説明できるように記録をしておくのがよいと思います。
分かりました!ご丁寧にありがとうございます!!
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
本投稿は、2023年05月14日 17時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。