勤務先に税務調査が来た場合の、従業員個人の調査
勤務先に税務調査が来るという連絡がありました。
フリーターで、手渡しで年間200万円程度いただいていますが、会社は年末調整をせず、自分も何となく放っておいたら、その場合は確定申告が必要と分かりました。 しかし、まだ両方行っていません。
この場合、勤務先の調査とあわせて、自分個人についても調査されたり、追加徴税をかけられる可能性はどれくらいありますか?また、追加徴税された場合、どれくらいの額を納めなければならないのでしょうか、、?
貯金も全く無く、非常に不安です。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

勤務先の調査とあわせて、自分個人についても調査されたり、追加徴税をかけられる可能性はどれくらいありますか?
結構個人については、資料戦を作成して、その個人の住所地の税務署に資料を送ります。
その税務署からいずれお尋ねが来ると思います。
用意するか申告するかしてください。
また、追加徴税された場合、どれくらいの額を納めなければならないのでしょうか、、?
ここに違います。
宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
いずれお尋ねが来るということは、今回の勤務先の税務調査によって、自分の無申告が発覚するということでしょうか?
また、「ここに違う」とはどういう意味でしょうか、、?
お忙しい中申し訳ございませんが、お手隙の際に返信お願いします。

また、追加徴税された場合、どれくらいの額を納めなければならないのでしょうか、、?
ここに違います。それぞれ納税者で違うということです。
いずれお尋ねが来るということは、今回の勤務先の税務調査によって、自分の無申告が発覚するということでしょうか?
発覚するのではなく、個人の情報が各人の税務署に行きます。
そのうえで、その方が申告していない場合には、その方にお尋ねが行くということです。結果、無申告がわかるということです。
本投稿は、2023年09月17日 16時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。