法人経費の領収書、宛名ナシと個人名ではどっちがマシか?
支払いの証票として一般的なものにはレシートがありますが、レシートにはそもそも宛名の記載がありません。これを考えると、領収書の名前の必要性が程度問題に思えます。そこでご質問ですが、法人宛の領収書の宛名について、代表者の個人名を記載する or 宛名を空欄にしておく、の2択だと、どちらの方が税務調査でしのぎやすいでしょうか?
税理士の回答

三宅一之
こんにちは。税理士の三宅一之と申します。
代表者の個人名を記載する or 宛名を空欄にしておく、の2択ですと、代表者の個人名を記載したほうが良いと思います。
どのような理由でしょうか?
他の方のご意見もお待ちします。
本投稿は、2024年04月30日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。