税金無申告
私は仕事を辞めてからモデル事務所に入って、
写真の練習をしたかったので、
ネットで見習いカメラマンとマッチして、
写真を撮ってもらっていました。
直接的な関わりだったので、
写真のモデルをしてくれる代わりに1万
と、見習いカメラマンにお金をもらって暮らしていました。
仕事というか趣味の交流みたいになっていたのですが、そのもらったお金が10万貯まったら口座に入れて、貯めて、口座に入れてを繰り返していました。
この場合税金ってかかりますか?
税理士の回答

出澤信男
モデルの仕事の対価としての収入であれば、年間の所得が48万円を超えれば雑所得としての申告が必要になります。
仕事を始める前の趣味みたいな感じで
いつも会っているのですが、
お礼金?みたいに渡されてて、それでも申告が必要ですか??

出澤信男
謝礼金を受け取った場合には、受け取った年の翌年に確定申告で収入の申告をすることが必要です。
ありがとうございます!
確定申告してみます!!
本投稿は、2024年05月19日 20時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。