税理士ドットコム - [税務調査]個人事業主の現金出納帳について - こんにちは。記帳の方法についてのご相談ですね。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 個人事業主の現金出納帳について

個人事業主の現金出納帳について

個人事業主の現金現金出納帳についてのご質問です。

販売方法がヤフオクやメルカリが販路となり、出金申請して銀行振り込みされます。

この場合は、毎日現金出納長期に記帳は必要でしょうか?

銀行振り込みされてから記帳すればいいのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。記帳の方法についてのご相談ですね。

売上の会計入力は、
・販売した時点で「売掛金/売上」
・銀行振込時に「普通預金/売掛金」
とするのが一般的ではないかと思います。

販売した時と、代金が口座に振り込まれたとき、2つのタイミングを押さえていただければと思います。

本投稿は、2024年06月09日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳のことについて

    個人事業主で、個人口座と事業用口座分けている場合、事業用の口座のみ記帳でよろしいのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2021年04月06日 投稿
  • 現金出納帳

    個人事業主ですが、家庭用現金出納帳の記帳仕方教えてくださいさ
    税理士回答数:  1
    2021年04月12日 投稿
  • カード口座の出納帳、現金出納帳

    かなり初歩的な質問で失礼致します。 現金出納帳は事業用品を現金で払ったとき、現金で補充した時の動きを記帳するもの。 では個人のクレジットカードで事業用品を買...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • 青色申告の際の現金出納帳について

    個人事業をしており、今年初めて青色申告をするものです。 青色申告の備付帳簿に現金出納帳があると思うのですが、当方一人でネット通販業をしており、今まで特に現...
    税理士回答数:  1
    2021年03月02日 投稿
  • 預金出納長を作らない

    個人事業主として、技術顧問等の売上が個人口座に振り込まれているため、振込同日の日付で、事業主勘定として現金に振り替えて、現金入金を現金出納帳により行っています。...
    税理士回答数:  5
    2019年08月20日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371