[税務調査]脱税の報道について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 脱税の報道について

脱税の報道について

よく「何千万円脱税、申告漏れ」など報道がありますが、あれは調査時に期限後申告などもされていないケースなのでしょうか?
逆に言うと期限後申告を提出して正しい内容であればされることはないのでしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

査察調査が、入った後は、仮に期限後申告をしても、告発とは関係ありません。

ご返答ありがとうございます。

査察調査が入る前ですと如何でしょうか。

基本的に報道発表は、ありません。しかしながら、調査官の上司等にお願いをしておくのも、1つの方法ですね。現在、税務調査が入っている状態なんですよね。

お忙しい中ありがとうございます。

現在はまだ税務調査が入っていない段階で、税理に期限後申告をお願い致しました。
この場合ですと査察の可能性は高いでしょうか。

ありません。自らの意思で期限後申告を決断したこと、非常に良かったと思います。

ありがとうございます。
非常に心救われました。

本投稿は、2024年10月22日 18時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 期限後申告後の脱税額は?

    無申告で期限後申告したあとに税務調査が入った場合の、脱税金額は新たに納める税金になりますでしょうか? それとも期限後申告前の未納税額になりますでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2024年10月21日 投稿
  • 税務調査前の期限後申告について

    過去に無申告の脱税行為があったとして、その件で税務調査の連絡が来た場合に、税務調査日の前に期限後申告をすることは可能ですか? となると税務調査前に申告すること...
    税理士回答数:  2
    2020年10月19日 投稿
  • 税務調査について

    一週間後に税務調査が入ります。 白色申告です。顧問税理士はいません。 過去3期分の調査です。 売り上げは1000万ぜんごです。 毎年、40万ほど少なく申...
    税理士回答数:  2
    2024年07月21日 投稿
  • タンス預金の時効後の修正申告

    亡くなった両親の実家からいわゆるタンス預金が出てきました。最後に母が亡くなってから5年10か月を過ぎてから見つかったものですが、7年10か月は過ぎていません。ち...
    税理士回答数:  4
    2023年08月30日 投稿
  • 脱税をしてしまいました

    個人事業主をしています。5年まえから売上の一部を除外してしまってそれが今では2500万ほどになって しまっています。税金には無知すぎて、今になって何てことをし...
    税理士回答数:  1
    2020年03月16日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,314