税務調査と管轄地域について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査と管轄地域について

税務調査と管轄地域について

商取引もない普通の一般人です。

税務調査を行う税務署には土地管轄というものがありますか?
私は現在、仕事も生活もすべて青森県で完結していますが、私が何か税務調査を受ける場合、現住所の管轄税務署がされるのでしょうか?

それとも、たとえば東京の税務署が、通知してきて東京まで来てください、といったことはあるのでしょうか? あるとすると、どんな場合でしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

税務調査と管轄地域について

商取引もない普通の一般人です。

税務調査を行う税務署には土地管轄というものがありますか?
私は現在、仕事も生活もすべて青森県で完結していますが、私が何か税務調査を受ける場合、現住所の管轄税務署がされるのでしょうか?

それとも、たとえば東京の税務署が、通知してきて東京まで来てください、といったことはあるのでしょうか? あるとすると、どんな場合でしょうか?



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

税務署の組織ですが

まず、全国を12の地区に分けて、それぞれに国税局が設置されています。
その国税局の地域をさらに細分化して、それぞれに所轄税務署を設置しています。

納税地の住所を管轄する、所轄税務署がその事業者等に対する税務調査を行います。
これが基本です。

只、大型脱税事件など特殊なものについては、それに係る国税局が対応する場合もあります。

ご質問の
それとも、たとえば東京の税務署が、通知してきて東京まで来てください、といったことはあるのでしょうか? あるとすると、どんな場合でしょうか?


通常の調査ではありません。但し、裁判となれば東京で行われる可能性が出てきます。
仮に税務調査の結果に対して、異議申し立てを行った場合の流れとして
国税不服審判所 → 地方裁判所 → 高等裁判所 → 最高裁判所 となり
最後まで争えば、東京の最高裁判所での対応となりますので、東京に行く事となりますが?

尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに

本投稿は、2015年10月23日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査

    お世話になります。 税務調査で税務署員が来社したのですが、 来社した方には権限がないので、 上司に経費の詳しい説明をしに税務署まで来てほしいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿
  • FX取引にまつわる税務調査について

    税務署より電話で平成24年、25年、26年度についてFX取引差金を調査している。資料を取りそろえてくださいとの連絡あり、2週間後に面談予定。 資料をFX会社よ...
    税理士回答数:  1
    2015年11月02日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 4期目となる小さな会社(代表が私 役員に妻)を経営しております。 昨年11月に突然自宅に税務署が来て税務調査が始まりました。 登記...
    税理士回答数:  1
    2015年03月12日 投稿
  • 税務調査で呼び出されたが、他県など遠隔地に滞在している場合、呼び出し先まで往来する義務がありますか?

    青森県に住居拠点があり住民登録していますが、私用で東京に滞在(数か月間の予定)することがよくあります。 東京滞在期間中に、税務調査で青森県に呼び出されたとしま...
    税理士回答数:  1
    2015年07月14日 投稿
  • 税務調査の立会について

    税務調査時の立会についてお尋ねします。 母が死んで相続処理が終わっていたのですが、私名義の預金証書が相続分に入ってなく、そのことで、税務署が調査に来てるのです...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226