税務調査が入ります。架空経費の計上があるのですが、税務調査前にできることは。
建設業の一人親方です。過去3年間ほど架空で外注費をあげています。
税務調査前に修正申告をしたほうがいいのでしょうか。
税理士の回答

架空経費を計上していたのであれば、税務調査の前にでも、修正申告をされたら良いと思います。
税務調査の通知があったのであれば、調査前の修正申告でも5%(ないし10%)の過少申告加算税が賦課されます。調査が入ってから架空経費を把握されると35%の重加算税が賦課されますので事前に修正申告をしたほうがいいです。

榎本幹郎
架空経費は重加算税の対象になる可能性が極めて高いので、早急に修正申告をし、加算税の負担を最小限にされる対策をとることがよろしいかと思います。
本投稿は、2019年07月11日 23時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。