これは脱税でしょうか?
1年程前からキャバクラで働いています。
毎月給与から源泉徴収税が引かれているのに
それを申告しておらず、
現時点で店の女の子達は働いていないという
扱いになっています。
働いている店の部長に聞いても
源泉徴収税として引かれた金額は
経費として使われていると聞いて
疑問ばかり持っています。
福利厚生費も引かれているのにおかしいなと。
確定申告する際に源泉徴収票を貰えるか聞いたら
それは出して貰えるということなのですが、
申告していないのに源泉徴収票を出せるのは
どういうことなのかわかりません。
もし確定申告したとしても、
給与からも源泉徴収税が引かれているのに
また所得税を引かれて
2回払うのはおかしいと思っています。
知識不足、言葉不足ですが
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

源泉徴収税を税務署に納付しているかどうかは相談者様で預かり知らないことで、相談者様は源泉徴収税が適切に店から税務署に納付された前提で確定申告申告をしても問題ありません。
もし店側が源泉税を国に納付していなかったとしても、相談者様が不利益を受けることはありません。
知識不足なので本当にご返答有難うございました!
本投稿は、2019年11月02日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。