税理士ドットコム - 副業で確定申告しており、税務調査なので追加徴収などがあった場合は本業の会社に連絡入りますか? - 給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得は20...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 副業で確定申告しており、税務調査なので追加徴収などがあった場合は本業の会社に連絡入りますか?

副業で確定申告しており、税務調査なので追加徴収などがあった場合は本業の会社に連絡入りますか?

この様な記事を見ました。
副業で普通徴収にて確定申告をしておりますが、税務調査が入って追加徴収になった場合は本業の会社に連絡が行くのでしょうか?



確定申告の申告漏れ

「副業がバレないように、確定申告をしないでおこう」と確定申告をしないでいるのは問題です。なぜなら、後日税務署から調査が入る可能性があるからです。

もしも申告漏れが発覚した場合には、延滞税などの追加の支払いがあるだけではなく本業の勤務先にも連絡が入るため、本業の会社にも副業が知られるという最悪の結果になります。

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得は20万円を超えると確定申告が必要になります。申告においては、給与所得、雑所得を合わせて申告することになると思います。税務調査になれば、通常は郵送での連絡、あるいはご自宅に連絡が入ると思います。しかし、連絡が取れない場合は、給与所得(源泉徴収票の会社の連絡先などの情報)から、会社に税務署から連絡が来る可能性もないとはいえないと思います。

回答ありがとうございます。
もし追加徴収などになった場合は本業の会社に連絡が行くのでしょうか?

追加徴収になった場合、税務署は本業の会社に連絡することはないと思います。確定申告書に記載された電話番号(納税者のご自宅)に連絡すると思います。

本投稿は、2020年06月01日 10時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査結果通知までの日数について

    先般初めての税務調査を終えた一人親方です。 自宅兼事務所で半日程度の調査が終わり、6月初旬に連絡すると言われたのですが、今日、立合いをお願いした税理士先生から...
    税理士回答数:  3
    2018年05月24日 投稿
  • 税務調査が入った場合

    もし税務調査が入って、3期前の領収書の一部が認められなかった場合(個人で使用した物を経費として入れていた場合)、過少申告加算税や延滞税や課されますか? 例えば...
    税理士回答数:  1
    2018年11月09日 投稿
  • 税務調査の記事を読んで質問します。

    税理士先生に質問いたします。 雑誌で「税務調査は正当な理由なく回答を拒否すると1年以下の懲役・・・」 と読みました。 下記は、「正当な理由」ですか...
    税理士回答数:  1
    2018年02月25日 投稿
  • 個人事業の承継と税務調査の結果について

    父が個人事業で飲食店を営んでおります。 来年度より、息子である私が生前贈与で事業承継の予定です。 そこで近々税務調査が行われそうなのですが、もし追徴課税が発...
    税理士回答数:  1
    2016年01月21日 投稿
  • 相続税税務調査の連絡は全員に来ますか?

    父が死亡したのは2年前の2月(現在11月) 私は8月に所得税の税務調査があり、そのときに、同じ税務署なので所得税の担当者に父の相続税の税務調査はあるのか?と聞...
    税理士回答数:  1
    2018年11月27日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226