税務署の言う通りに確定申告をしたにも拘らず、申告ミスを指摘された場合について
国税局電話相談センターに質問をして回答に則って申告をしたにも拘らず、後から申告ミスを指摘された場合(つまり、職員の回答が誤っていた場合)、追徴課税はされるのでしょうか? その場合、加算税や延滞税も取られますか?
一応、録音はあります。
税理士の回答

国税局電話相談センターに質問をして回答に則って申告をしたにも拘らず、後から申告ミスを指摘された場合(つまり、職員の回答が誤っていた場合)、追徴課税はされるのでしょうか? その場合、加算税や延滞税も取られますか?
一応、録音はあります。
録音があっても、追徴課税・加算税・延滞税は、取られます。
担当の方は、私見を言ったに過ぎないので、それが絶対に正しいとは、限りません。
多分そのように言われるだけです。
多分裁判をしても、勝訴は難しいと思われます。
挑戦しますか?
今後もし、税務署に聞くようなことがあれば、税務署の回答という、記録に残る回答をいただいてください。
それは、税務署を拘束します。
宜しくお願い致します。
よろしくご判断ください。
本投稿は、2020年10月30日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。