税務調査
回答よろしくお願いします。4/23に調査が入り、その後5月中旬と下旬にヒアリングが2回ありました。そして6/9に最後のヒアリングをして、そんなに大きな問題はなかったのですが、土地を売った時の計上が顧問税理士と税務署で考え方の違いがあり(詳しくはわかりませんが)、それを指摘されて、これを上司に報告してハンを押してもらえれば追加の税金を支払って終わりになるでしょうと顧問税理士も言っていました…が、今だに税務署より何も連絡がありません。何か他にも問題があったのでしょうか?それとも、手続きに時間がかかってるだけなのでしょうか?担当の税務署の方は、昨年4月に入社した新人さんで、上司と2人でやってきました。
税理士の回答

米森まつ美
回答します
お話の内容によりますと、御社では修正申告書を作成し提出することになります。
税務署では、修正申告書をしょうよう(依頼)する前に、金額によっては部内での幹部への説明(会議)を経た後に決裁を受ける必要があります。
6/9に最後のヒヤリングが終わったのであれば、極力6月中に連絡を取るようにするはずですが、今の段階で連絡がない場合、進捗を税理士を通じて確認されたほうがよろしいかと思います。
7/10(今年は12日)に、税務署では定期異動があります。調査担当者が異動する可能性もありますので、確認されることをお勧めいたします。
調査に来た上司に当たる方は、移動になると言ってました。税理士に相談をしてみます。ありがとうございました。

米森まつ美
ベストアンサーをありがとうございます。
調査の終了が分からないと心配ですね。心中お察し申し上げます
本投稿は、2021年07月01日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。