所得増による税務調査
個人事業主になって4年確定申告をしています。
毎年600万の売上、経費200~250万、小規模企業共済80万、青色控除65万、専従者給与96万で課税所得は50万ほどでした。
今年度は仮想通貨で初めて600万ほど利益があり、合わせて650万の所得になると思います。
これまでの10倍以上の所得になると目立って、税務調査の対象になりそうでしょうか。
仮想通貨の損益計算は専門会社に依頼し間違いないと思いますが、事業のほうにも調査が入るようなら、修正申告すべきものがないか今一度見直そうと思っています。
税理士の回答
調査選定理由はいろいろありますが、所得が増えたこと、開業から4年たってまだ調査を受けていないことなどにより調査はあり得ると思います。
見直しはいいことだと思います。
やはり心構えしておいたほうがよいですね。ありがとうございます。
本投稿は、2021年09月25日 09時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。