税理士ドットコム - [税務調査]過去5年間は問題なくても6年前の脱税がバレた場合は課税されますか? - 調査・課税される可能性はあります。脱税をしてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 過去5年間は問題なくても6年前の脱税がバレた場合は課税されますか?

過去5年間は問題なくても6年前の脱税がバレた場合は課税されますか?

無申告の時効は5年か7年とされていますが
過去5年に問題があった場合のみ7年となるのでしょうか?

6年前に脱税していた人の証拠が全て揃ってるとしてタレコミしたら対応してくださるのでしょうか?
法律上過去5年間に問題がない場合は6〜7年前の税務調査を行う事は出来ないのでしょうか?

税理士の回答

調査・課税される可能性はあります。

脱税をしていて悪質だとして重加算税の対象となるのであれば、調査が行われる可能性はあります。
一方、過去に脱税をしていたと認定するための証拠を集められないと考えられたり、脱税の規模が大きくないと調査の対象に選ばれない可能性もあります。

資料がそろっているとのことですので、行動するのも一つの方法です。

本投稿は、2021年12月13日 09時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,177
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,535