自宅での副業に関する税務調査について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 自宅での副業に関する税務調査について

自宅での副業に関する税務調査について

お世話になります。
質問をご覧いただきありがとうございます。

給与所得者で、年間20万円以下の雑所得がある場合の質問です。
確定申告をしている、していないに関わらず、税務調査が入る可能性はありますか?
年間20万以下の雑所得なら、税務調査の対象にはならないのでしょうか?

どなたか詳しい方にご回答をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
調査というよりお尋ね文書がくるかもしれません。
特に申告がない場合は、可能性が高くなると考えます。
20万円未満の場合でもくる可能性はありますので、もしものときのために、計算根拠は残しておいてください。

お早いご回答をありがとうございます!
お尋ね文書というのは、自宅に届くのでしょうか?
(副業を自宅でしている場合)

また、プライベートと兼用のパソコンで副業をしている場合、計算証拠をプリントアウトして提出すれば、パソコン自体は提出しなくてもよいのでしょうか?

重ねての質問で申し訳ありませんが、こちらもご回答いただけますと幸いです。

お尋ね文書は自宅です。
パソコンの中身を見るとしたら、調査のときしかありません。
調査は任意なので拒否もできます。もしものときは、その場で出力すれば大丈夫です。

迅速で分かりやすいご回答をありがとうございました!
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2022年02月01日 11時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査の対象期間とは?

    おはようございます。 最近ニュースで、国税局が企業への税務調査を行ったというのを聞きました。記事には、調査対象期間が「2015年3月期までの過去三年間」と書い...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 税務調査では、どこまで質問できるか?

    税務調査における質問検査権は強力であり対象者(生存する個人) には回答する義務があるということですが、 たとえば、 「どこの銀行に預金していますか?」 ...
    税理士回答数:  1
    2018年01月28日 投稿
  • 税務調査の対象について

    学校法人に入る税務調査は課税申告している部分が調査対象になるのですか?非営利の部分は対象外であり、反面調査などは行われるのですか? 学校会計を勉強していて...
    税理士回答数:  7
    2020年09月03日 投稿
  • 税務調査における質問の対応について

    税務調査において質問された事項が、あまりにも昔のことで記憶も曖昧なとき、 「曖昧な記憶で不正確に回答したくありませんので、調査のうえ、後日、  追って書面に...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • 副業の税務調査について

    種々質問に回答いただけましたら幸いです。 最近開業届を提出し、サラリーマンを本業とした、副業での個人事業主となりました。自宅にてインターネットの執筆の副業...
    税理士回答数:  1
    2020年07月07日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236