所得証明の発行を請求したら,会社が納税していない可能性が発覚しました。
所得証明の発行を役場に請求しましたが,税金を納めていないので発行でなきいと言われました。
会社を退職しましたが,退職時に発行された源泉徴収票には,源泉徴収税額等が記載されていました。
考えられる可能性としては,会社が納税していないのでしょうか。
小さい会社で,経営者は違法行為もやりかねない人でした。
今後私に不利益が及ばないか心配です。
私の方から,税務署に伝えた方がいいのでしょうか。
税理士の回答

回答します。
会社が年末調整後のあなたの給与支払報告書をあなたの住所地の自治体に提出していないからです。従って、あなたが交付を受けた源泉徴収票を、持って自治体で住民税の申告をしてください。
また、このような話は税務署にも伝えてください。あなたの税金を納めていない可能性もあります。
本投稿は、2022年07月07日 22時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。