就職前のバイトについて
現在大学4年生で、アルバイトをしております。
来年の4月から正社員として就職するのですが、その会社に源泉徴収票の提出を求められた際、2025年の1〜3月に給与を貰っていなければ提出しなくてもいいのでしょうか?
また、給与は15日締めの25日支払いなのですが、その場合12/15日までバイトをしても大丈夫ということでしょうか?
税理士の回答

ご理解のとおりとなります。
15日締め25日払いであれば、12月15日までの勤務により2024年中に支払われる給与が2024年の年収になります。
そして、2025年の年収に含まれる給与は、2025年から支払われる給与になりますので、お尋ねように12/16に以後勤務がなく2025年に入ってからの給与の支給がなければ「2025年中の前職の給与はないため源泉徴収票もなく提出できない」と就職先に伝えることになります。
ありがとうございます。安心しました!

少しでもお役に立てましたら幸いです。
ただし、念のため12月分の給与の締め日と支給日の確認はされることをお勧めします。
残業代などは締め日や支給時期が異なることがありますので、確認することをお勧めします。
本投稿は、2024年07月31日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。