開業前の源泉徴収について
来年年明けに個人事業主で開業、従業員も雇う予定で準備を始めました。
事業のロゴをデザイナーに依頼したのですが、源泉徴収について聞かれました。
個人事業主でも従業員がいたら源泉徴収をするとのことですが、ロゴの納品と支払いは今年中に完了します。
この場合源泉徴収は必要でしょうか?
今はまだ個人(給与所得)なので不要ですか?
またロゴの代金は開業時は開業費として処理したらいいでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2024年08月25日 10時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。