税理士ドットコム - [源泉徴収]個人事業主から個人事業主への謝礼 - 上記謝礼が、報酬と考えられないでしょうか。科目...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 個人事業主から個人事業主への謝礼

個人事業主から個人事業主への謝礼

A個人事業主(雇用なし、本人のみ)

B個人事業主(雇用なし、本人のみ、本業はモデル業ではない)


AがBに対し、商品宣伝用の撮影モデルを依頼
お礼として3000円/5000円/10000円を渡した

この場合はAは源泉徴収の作業が必要でしょうか?(金額は関係ありますか?)
また、Aの経費の仕訳は広告宣伝費のみでよいでしょうか?

税理士の回答

上記謝礼が、報酬と考えられないでしょうか。
科目だ何であれ、内容は報酬と考えられます。
宜しくお願い致します。

竹中先生
ありがとうございます。
Aは源泉徴収義務者ではないので、源泉徴収はしなくてよいということで間違いないでしょうか?
謝礼ではなく、報酬と考え、外注費で処理しようと思います。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2502.htm
上記に当てはまらなければ、良いです。
後の科目はお任せします。

本投稿は、2024年11月20日 14時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,522
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,466