支払金額よりも所得控除の額の合計額が多いのはなぜですか
令和6年分の源泉徴収票を見て、
支払い金額が約51万円、所得控除の額の合計額が約108万円でした。
所得控除の額の合計額の方が多いのはなぜだと考えられますか。
この年、私は11ヶ月休職しており、その間社会保険料は払い続けていました。
税理士の回答

こんにちは。
所得控除の額の合計額は、社会保険料控除、配偶者控除、扶養控除や保険料控除、基礎控除等の控除額の合計を記載しますので、休職していたのであれば給与の額よりも高くなることもあるかと思います。
ご回答ありがとうございます。
支払金額の倍以上ありましたので、驚いていました。
あり得るということですね。
本投稿は、2025年01月10日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。