源泉徴収票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票について

源泉徴収票について

アルバイトの面接に通り、雇用契約書を記入したにもかかわらず、初日を無断欠勤してしまいました。

この場合、収入0でしたら源泉徴収票などの書類は貰わなくても良いのでしょうか?

税理士の回答

アルバイトの実働が無ければ源泉徴収票等の書類自体出してもらえないと思います。

よろしくお願いいたします。

かしこまりました、とても分かりやすく安心しました。
ご返信頂きありがとうございます。

本投稿は、2025年06月05日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収について

    新しく始めるアルバイト先へ源泉徴収票が必要と言われました。 『1年ほど無職で 今年の4月ごろに単発の派遣のアルバイトを 4.5回 収入は4.5万円ほど...
    税理士回答数:  1
    2019年10月04日 投稿
  • 源泉徴収について

    こんにちは。税理士の先生にご教授お願いします。給与の場合、扶養控除申告書が提出され甲票の税額票にのっとって源泉徴収されるとおもいますが、確か88000円未満のと...
    税理士回答数:  2
    2017年05月17日 投稿
  • 源泉徴収票

    源泉徴収票に記載の支払金額は、1~12月の給与明細の合計額(各控除前の金額で、交通費は含まず)を足した金額ですよね? 数万円合わないのですがなぜでしょうか?
    税理士回答数:  4
    2024年11月08日 投稿
  • 源泉徴収票

    6月に入職した職場を6月いっぱいで辞めることになりました。辞める際、実家の方に戻る事を理由にやめると伝えましたが、実際には引越しはしません。 書類にも実家の住...
    税理士回答数:  1
    2024年06月24日 投稿
  • 源泉徴収票について

    個人事業主で忙しいときのみスポットで月に1回か2回ほどお手伝いでパート?(雇っている訳ではないです)に仕事してもらって日当を渡しています。日当9300円以下なら...
    税理士回答数:  2
    2024年02月01日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228