源泉徴収について教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収について教えてください

源泉徴収について教えてください

お世話になります。
アルバイト先で、給料の一部を日払いでもらい、残りを給料日にもらっています。
毎月30,000円~60,000円位の給料ですが、4,000円~5,000円が源泉徴収額に記載されています。
来年、源泉徴収票をもらった際に確定申告をすれば戻ってくるのでしょうか?
源泉徴収票の源泉徴収額が0円だったら戻ってこないのでしょうか?
申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

年末調整が正しく行われれば、納め過ぎの所得税はアルバイト先から還付されます。
そうでなければ、交付された源泉徴収票を基に確定申告をすることになります。

源泉徴収票の源泉徴収額が0円だったら戻ってこないのでしょうか?

戻ってきません。

お忙しい中、早々にご回答いただきありがとうございます。

アルバイト先に、扶養控除申告書を出していない場合、毎月源泉徴収されていて、源泉徴収票の徴収額が0円の場合もあるのですか?

年末調整されずに源泉徴収されっぱなしの場合、徴収額0円にはならないですね。

お忙しい中、ありがとうございました。

本投稿は、2019年04月04日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224