前職源泉徴収票について
フリーターです。
今年2月に入社したバイト先で年末調整があります。1月いっぱいまでは前バイト先で働いており、月7万位稼いでいました。その分の前職源泉徴収票は貰って今のバイト先に絶対に提出しなければならないのでしょうか?もし提出しなかった場合は自分で申告しに行かなければいけないのでしょうか?
税理士の回答

天尾信之
相談者様 税理士の天尾です。
年末調整を今のバイト先で受ける場合は
仰るとおりに今のバイト先に提出が必要です。
提出されない場合は申告が必要になりますね。
前職の源泉徴収票は今のバイト先に提出しないこともできます。この場合、本人が確定申告をする必要があります。
前職の源泉徴収票を今のバイト先に提出すればバイト先が年末調整しますので給与以外に所得がなければ確定申告する必要はありません。
手間を考慮すると源泉徴収票を今のバイト先に提出して年末調整していただくことをお奨めします。
回答して下さるのがはやくてとても助かりましたありがとうございます。前のバイト先から源泉徴収票を貰ってないので間に合いそうなら年末調整で提出したいと思います!
本投稿は、2019年10月28日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。