源泉徴収票が送られてきません... - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票が送られてきません...

源泉徴収票が送られてきません...

今年4月の1ヶ月間は今とは別の会社で働いていました。今働いているとこでの年末調整のため源泉徴収票という書類が必要だということを今月(11月)の初めに知りました。
前職の事務は土日祝休みのため、11月5、6日?頃に源泉徴収票が欲しいという電話を前職のほうにしています。
その時に私の電話番号や住所を伝え、11月12日までに間に合うかを聞いています。
電話に出られた事務の方からは間に合うかはっきりとわからないので、間に合いそうになければ電話をしますと言われました。

しかし、12日を過ぎても送られてくる気配はないですし、電話もかかってきていません。2つ隣の町なので郵送は1、2日で届くと思います。

今もまだなんの連絡もありません。現職に提出する締切は11月18日までだったのですが、事情を話して待ってもらってる段階です。

病気で1ヶ月で退職した会社なのでそう何度も電話をかけるのも..という思いもあります。
税務署は隣町でバスで1時間かからないくらいです。
急ぎなので、もう税務署のほうに相談しても良いのでしょうか?それとも何か別の方法があれば教えて頂きたいです。

税理士の回答

税務署に相談されても会社の問題ですので、動いてくれるのかわかりません。仮に注意していただけても、会社が作ってくれなかったらそれまでです。
年末調整の訂正は来年1月まで可能ですし、そこでも間に合わなかったら、確定申告を自身で行う方法もございます。(さすがにここまではないと思いますが)
お気持ちの苦しさが文章から伝わってきます。もう少し気楽に構えていただいたらいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士ドットコム退会済み税理士

退職後1ヵ月以内に源泉徴収票を交付するのは、会社側に課せられた法律上の義務となります。ですので、まずは会社側に対して「税務署に相談に行く」と伝えてみては如何でしょうか。

それでもなお送られてこない場合は、実際に税務署に相談して「源泉徴収票不交付の届出書」を提出すれば、税務署側から会社側に対して行政指導が行われるため、通常であれば速やかに発行されることと思います。

本投稿は、2019年11月20日 10時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,637