源泉徴収について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収について

源泉徴収について

ダンス教室を運営する個人事業主となる予定の者です。

業務委託する講師の方への報酬における源泉徴収なのですが、毎月支払う報酬に3.063を掛けた額を差し引けばよろしいのでしょうか?

講師の方は主たるアルバイト先が別にあり、給与所得者の扶養控除等申告書はこちらに提出は無い予定です。

税理士の回答

業務委託契約による報酬であれば、10.21%の源泉税を控除することになります。

回答ありがとうございます。
給与ではなく報酬だから税率が10.21%ということでしょうか?初歩的な質問ばかりで大変申し訳ありませんが報酬額によって税率変わりますか?

報酬に対する源泉税は、一律10.21%になります。だだし、100万円を超える金額については20.42%になります。詳細は、以下の国税庁HPをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2795.htm

大変勉強になりました。詳細のURLまでありがとうございました。

本投稿は、2020年07月23日 18時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,226