単発バイトの源泉徴収について
2020年8月末まで正社員で働いており、9月1日(日当4320円、2日(日当7680円)、アルバイトで働いていました。 9月15日、25日各日当3000円の別のアルバイトをしてました。
10月からフルタイムでパートで働きます。
この場合、アルバイトの源泉徴収は、各アルバイト先にもらうものなのでしょうか?
正社員辞めた際の会社は、源泉徴収もらいました。
無知ですいません。
よろしくお願いします!
税理士の回答

アルバイトの源泉徴収票はバイト先に依頼することになりますが、1日9300円未満の場合は、源泉する必要がないため源泉徴収票の発行をしてもらえない場合があります。その場合は、源泉徴収票がなくても金額が分かれば確定申告はできます。
かしこまりました。ありがとうございます。
本投稿は、2020年09月26日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。