会報誌寄稿による源泉徴収 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 会報誌寄稿による源泉徴収

会報誌寄稿による源泉徴収

非営利型の一般社団法人です。会員150名程度で運営しています。
年三冊会報誌を発行しています。会員150名に対し自由任意に会報に寄稿をよびかけています。
上記の中で、寄稿してくれた会員に3000円の図書券を渡してます。この3000円は源泉徴収対象ですか?

税理士の回答

人格なき社団等も源泉徴収義務者となり得ますので、対象となる支払いを行えば、源泉徴収が必要です、
3000円の図書券が原稿料に相当するのであれば、源泉徴収は必要です(税率10.21%)

本投稿は、2020年11月03日 08時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387