法定調書
お世話になっております。
前提:
・今期法人を設立して役員報酬ゼロ
・従業員はおりません。
質問
年末調整は必要ないと認識しているのですが、「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」と「給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書」(源泉所得税の納付書)は提出しなければならないとの認識ですがよろしいでしょうか?
また、その他法定調書で提出が必要な書類は何かございますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答

家賃や報酬の支払いがあれば支払調書の提出の対象になりますが、なければ合計表だけ該当なしとして提出することになります。
本投稿は、2021年11月06日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。