週払いバイトの源泉徴収乙欄について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 週払いバイトの源泉徴収乙欄について

週払いバイトの源泉徴収乙欄について

私はいま週払い制のバイトを短期でしています。
扶養控徐申告書は乙にするつもりです。
時給940円1日固定で8時間働いてます。
先週は2日働きました。
自分で日額表を見たのですがよくわからず
週払いだから週の分をトータルで見ればいいのか、
1日分から見ればいいのか、どう計算していいのかわかりません。
計算も日本語も理解できない人間で、本当に申し訳ありません。どうかよろしくおねがいします。

税理士の回答

こんにちは。
乙欄は、アルバイトでは一般的でないとは思いますが、
1日940円✕8時間=7520円ということであれば、
日額表、乙欄、7500~7600円:税額960円・・・2日分で✕2=1920円
が徴収税額になるはずですね。この額が源泉徴収される額になります。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

迅速に解答して頂き、本当に、ありがとうございました!

本投稿は、2017年05月01日 17時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226