[源泉徴収]源泉所得税漏れについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉所得税漏れについて

源泉所得税漏れについて

はじめまして。
翌年12月からバーを経営しております。
従業員1人を雇っているのですが、初心者というのもあり、源泉徴収額を天引きせずに12月〜2月分の給料を払っておりました。

ある日、確定申告の件でWebサイトを調べていると源泉徴収の件を知り、2022年3月末に12月〜1月分の所得税を実費で納税して参りました。
2月分はこれから納税して参ります。

このような場合、従業員へこの件を説明をして本来天引きされている額を徴収するのでしょうか?
それとも、こちらのミスで起きてしまった事なので
こちらで負担するのでしょうか?
また、源泉徴収に関する従業員へお渡しする書類等は何が必要でしょうか?

会計ソフトへ記入する際、実際に支払った日付で記入するのでしょうか?
それとも、12月分は翌年度になるのでしょうか?
それに伴い、確定申告の内容も変わるのでしょうか?
実際の仕訳もどのようにしたらいいのでしょうか?


ご質問だらけで、読みづらいと思いますが
ご回答の程宜しくお願いいたします。

税理士の回答

このような場合、従業員へこの件を説明をして本来天引きされている額を徴収するのでしょうか?
それとも、こちらのミスで起きてしまった事なので
こちらで負担するのでしょうか?

 源泉徴収すべき金額を事業主が負担すると、その経済的利益分の
給与を支払ったことになってしまいます。
 通常は、従業員に説明して負担して頂くことになります。
 
また、源泉徴収に関する従業員へお渡しする書類等は何が必要でしょうか?

 個人の給与所得は1月から12月までの暦年で計算しますので、12月までの分について、源泉徴収票を発行することになります。
 通常年末調整をして、源泉徴収票を発行しますが、失念されていたとの事なので、年末調整未済として発行することになるでしょう。
 
会計ソフトへ記入する際、実際に支払った日付で記入するのでしょうか?
それとも、12月分は翌年度になるのでしょうか?

 源泉所得税を納付されたときに
 預り金(源泉所得税) / 現金
として預り金のマイナスとしておいて
従業員さんに源泉所得税のお金を頂いたときに
 現金  / 預り金(源泉所得税)
として預り金を消去してはと考えます。
 
それに伴い、確定申告の内容も変わるのでしょうか?

 支払ったときに預り金のマイナスとなり、本年に入っての仕訳ですから、前年の修正は必要ないでしょう。
 (修正申告は、繰越損失額や納税額に変更がないときにはできません)

実際の仕訳もどのようにしたらいいのでしょうか?

 上記の内容でよいと思います。
 ちなみに、源泉徴収の方法には、今質問者様がされている毎月納付する方法のほかに7月と1月に半年分まとめて納める納期の特例という方法があります。
 従業員が10名まででしたら納期の特例を使う事もご一考下さい。

ご回答ありがとうございます!
非常に分かりやすく、初心者の私でも内容を理解する事が出来ました。ありがとうございます。
また、納付についてもそちらの内容で進めて行きたいと思います。

本投稿は、2022年04月01日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告、初心者です。所得について

    青色申告についてです、 自宅ネイルサロンを開業したいと考えています(アパートの一室です) 母子家庭で子供がいるので、家で子供を見ながらできる仕事をと考えてま...
    税理士回答数:  2
    2018年06月11日 投稿
  • フリーランス初心者、経費計上漏れ

    エンジニアです。 勤めからフリーランスになり、申告の要領がわからずに、経費を交通費、報酬の振込手数料のみで申告してしまい(仕事に必要な機器や接待交際費や雑費等...
    税理士回答数:  3
    2019年05月19日 投稿
  • フリーランス初心者 青色申告 計上漏れ

    昨年、個人事業税を初めて払ったのですが申告の際に経費として計上出来ると知らずしませんでした。この場合、今年のものに計上しても良いのでしょうか? 5万ほどなので...
    税理士回答数:  1
    2019年11月28日 投稿
  • 初心者の記帳

    全くの初心者です。この度個人事業を始めようと思い税理士さんにお願いしたのですが、どうやら記帳をしないといけないようなんです。(当たり前ですけど)弥生会計と急いで...
    税理士回答数:  1
    2021年08月03日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235