税理士ドットコム - 会社勤めをしながらの趣味活動における年末調整について - 雑所得については、基礎控除申告書の給与所得以外...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 会社勤めをしながらの趣味活動における年末調整について

会社勤めをしながらの趣味活動における年末調整について

閲覧いただきありがとうございます。
会社に勤めながら活動を行っており、それに対する年末調整についてのご相談です。

趣味で動画配信などを行っています。
配信サービスにて収益化をしており、実際にいくらか振込をされていますが、確定申告が必要な金額まではいっておりません。

年末調整の記入用紙が手元に届いているのですが、収益化して得た金額は用紙のどこかに記入しなくてはいけないのでしょうか?
また記入が必要ならどこに書くのでしょうか?

会社には趣味活動の件を伝えていないので、言わなくて良いならそれに越したことはないと思っております。

ご回答いただければと思います。よろしくお願い致します。

税理士の回答

雑所得については、基礎控除申告書の給与所得以外の所得の合計額欄に記載します。

ご回答ありがとうございます。

記入欄は理解いたしました。

こちらは年末調整の用紙に記入せずに、別に行うこということはできるのでしょうか?

本投稿は、2022年11月09日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,206
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,231