住宅控除を受けるにあたっての住民票所在地について
お世話になります。
年末調整の住宅控除についてご質問です。
・住宅控除を受けている社員がおり、住民票を、購入した家屋がある市ではなく
別の市にうつしましたが、こちらは特に問題ないでしょうか?
(家屋には引き続き居住しております、会社が単身赴任など命令したわけではありません)
税理士の回答

年末調整の住宅控除についてご質問です。
・住宅控除を受けている社員がおり、住民票を、購入した家屋がある市ではなく
別の市にうつしましたが、こちらは特に問題ないでしょうか?
問題ありです。
ローンの住所と、住民票は同じでないといけません。
転勤などで、特別な場合を除き、家族が住んでいるなど・・・。
ご回答ありがとうございます。
週末(平日もたまに)や長期休暇等は購入家屋で過ごすことがほとんどですが
その場合でも住民票一致が必須となりますでしょうか?
12月の年末調整に間に合わせるためには、住民票の変更が必須でしょうか?

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1234.htm
に該当しなければ、受けることはできないと考えてください。
12月の年末調整に間に合わせるためには、住民票の変更が必須でしょうか?
そうなります。
本投稿は、2022年11月30日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。