前職の源泉徴収票を提出せずに現職場で年末調整した場合について
今年、A社で2ヶ月パート収入10万円、転職先B社での収入見込みが18万円です。
A社の源泉徴収票を提出せずに、B社の収入のみ年末調整をしたうえで
①A社の収入について確定申告もしなかった場合、現職場に連絡がいったりしますか?
②来年A社の収入を含めて修正申告した場合、修正申告したことが現職場にわかりますか?
住民税は合算しても0円かとおもうのですが、前職について現職場に知られたくありません。
①、②どちらの方がリスクが高いでしょうか?
税理士の回答

①A社の収入について確定申告もしなかった場合、現職場に連絡がいったりしますか?
いかない。
②来年A社の収入を含めて修正申告した場合、修正申告したことが現職場にわかりますか?
修正ではなく、確定申告ですね。
いかない。わからない。
住民税は合算しても0円かとおもうのですが、前職について現職場に知られたくありません。
①、②どちらの方がリスクが高いでしょうか?
リスクはないと考える。どちらも。
回答ありがとうございます。
重ねて確認させてくたさい。
①について現職場への連絡はいかない。との事ですが、
所得の申告漏れで役場もしくは税務署から連絡がくることはないでしょうか?連絡がくるとしたら私宛にきますか?

税務署は申告した人以外は、連絡しません。
もちろん漏れていれば、来ます。
宜しくお願い致します。
無申告の人にはいく可能性もあります。
そうすると、②の対応の方が良いですね。
ありがとうございました。

そうすると、②の対応の方が良いですね。
ありがとうございました。
そうしてください。
本投稿は、2023年11月03日 01時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。