法人1人役員の源泉徴収票作成、年末調整について
合同会社を1人で運営しています。
(非常勤役員2名はいますが、実働なし給料も支払っていません)
初めての年末を迎えておりまして、年末調整で困っています。
役員報酬は10万円で設定しておりまして、他からの収入はありません。
保険代は半分負担で14,150円です。(残りは会社負担で合計は28,300円です)
月の手取りは85,850円です。住民税は非課税です。
年間の手取りは1,030,200円です。
上記の内容で相談があります。
①源泉徴収票の作成は必要でしょうか。
②年末調整は必要でしょうか。
③非常勤の役員は何かすることありますでしょうか。
相談に乗っていただける方、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①源泉徴収票の作成は必要でしょうか。
必要です。
②年末調整は必要でしょうか。
必ず必要です。
③非常勤の役員は何かすることありますでしょうか。
給料が出ていなければ、何もしない。
ご回答ありがとうございます。
必要となる理由は103万円以上だからでしょうか。
それともそもそもいくらの場合でも必要なのでしょうか。

必要となる理由は103万円以上だからでしょうか。
会社の義務です。
金額には関係ない。
いくらでも、給料が出ていれば、行わなければいけない。
本投稿は、2023年12月20日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。