年末調整から確定申告までの差分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整から確定申告までの差分

年末調整から確定申告までの差分

現在メインでサラリーマン、副業で個人事業をしているのですが、
年調の際の基・配・所の「給与以外の所得」の欄で現在は本業と副業合計が見込800万なのですが、場合によっては1000万もあり得るので、配偶者控除の選択が変わってきそうです。この場合はどうやって記載するのがよいでしょうか?ひとまず800万で、確定申告の際に修正できるものなのでしょうか?この処理は問題ないのでしょうか?

税理士の回答

年末調整では、見込金額を届けます。
その後金額に変動があるケースでは、再度の年末調整又は確定申告で清算できます。

本投稿は、2024年10月18日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整

    副業をしていて、本業とは別に確定申告する際は会社で行う年末調整はやらなくても大丈夫でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年09月11日 投稿
  • 年末調整について

    現在、本業のほかに副業でバイトしております。副業をしていることは、本業の方には内緒です。 両方給料でいただいています。 今回、年末調整の紙が届いて、提出...
    税理士回答数:  1
    2018年11月08日 投稿
  • 年末調整について

    会社員やってます。 副業でアルバイトをしてるのですが、 本業と副業どちらとも年末調整を提出してしまいました。 この場合はアルバイト分の確定申告はどうすれば...
    税理士回答数:  2
    2024年01月30日 投稿
  • 副業(アルバイト)の年末調整

    フリーランスを本業としており、副業としてのアルバイトをしています。 扶養控除等申告書をアルバイト始めた際に提出しましたが、年末調整もそのバイト先にしてもらわな...
    税理士回答数:  1
    2021年11月24日 投稿
  • 副業禁止の会社で副業した場合の確定申告について

    表題の件で質問です。 現在、副業禁止の会社に務めています。 会社での年末調整が、ウェブ上で簡単な質問にいくつか答えるだけで終わりなのですが、その中に「この会...
    税理士回答数:  2
    2022年12月26日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235