年末調整から確定申告までの差分
現在メインでサラリーマン、副業で個人事業をしているのですが、
年調の際の基・配・所の「給与以外の所得」の欄で現在は本業と副業合計が見込800万なのですが、場合によっては1000万もあり得るので、配偶者控除の選択が変わってきそうです。この場合はどうやって記載するのがよいでしょうか?ひとまず800万で、確定申告の際に修正できるものなのでしょうか?この処理は問題ないのでしょうか?
税理士の回答

鎌田浩司
年末調整では、見込金額を届けます。
その後金額に変動があるケースでは、再度の年末調整又は確定申告で清算できます。
本投稿は、2024年10月18日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。