[年末調整]定額減税調整給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 定額減税調整給付金について

定額減税調整給付金について

年末調整の資料を集めている際に従業員の1人から
定額減税の調整給付金を受け取っていると相談されました。
この場合会社としては

その調整給付金を含めて年末調整するのか
含めずにするのか
含めない場合従業員は重複でもらっておいて
良いものか、後で修正するものなのか
教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

その調整給付金を含めて年末調整するのか
含めずにするのか

そのようなものは、関係なく会社の所得税とその方の定額減税の限度額=一人30,000円で行う。
含めない場合従業員は重複でもらっておいて 良いものか、後で修正するものなのか

もらってよい。気にしない。
会社の年末調整のみで考える。余分なことは考えない。
教えて下さい。

ありがとうございます。

会社としては年末調整のみを考えていきます。
従業員は調整給付金をもらい得という事で
良いでしょうか。
後から本人へ返金を求められることはありませんか?
確認の質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

会社としては年末調整のみを考えていきます。
従業員は調整給付金をもらい得という事で
良いでしょうか。
財務大臣が、答弁していましたが、今回については、良いということです。
最終的にわかるのは、市役所にしかわからないのですが、業務が複雑で、致し方ないということです。
定額減税は、無茶苦茶な制度でした。・・・月次から年次へ
面倒なことばかりでした。
後から本人へ返金を求められることはありませんか?
確認の質問で申し訳ありませんが
上記から考えるとないと思います。
後から本人へ返金を求められることはありませんか?
確認の質問で申し訳ありませんが

竹中先生
本当にありがとうございました。
特に従業員の事は悩んでおりました。
これで安心しました。

本投稿は、2024年12月09日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整の定額減税について

    ・定額減税がひききれなかった人は源泉徴収票に書きますが、市役所から給付金があると聞きましたが、所得税も給付金があるのでしょうか?住民税は先に給付金がありましたが...
    税理士回答数:  1
    2024年11月14日 投稿
  • 定額減税と調整給付金について

    定額減税と調整給付金について 先日、調整給付金の給付の案内が町から来ました。ネットで色々調べてたのですがよくわかりません。 私の場合、会社員で昨年、...
    税理士回答数:  3
    2024年07月11日 投稿
  • 定額減税 年末調整

    定額減税年末調整が分からないのでよろしくお願いいたします。 毎年10万前後年末調整で戻ってきてるのですが、今年も去年と同じく10万前後戻ってくると...
    税理士回答数:  1
    2024年11月04日 投稿
  • 年末調整時の定額減税について

    給与計算事務をしているのですが、従業員の中に定額減税の金額が90,000円、毎月の源泉徴収税額が3,000円ほどの職員がいます。 賞与も少ない金額ですので約6...
    税理士回答数:  1
    2024年06月13日 投稿
  • 定額減税 調整給付金 住宅ローン控除

    家族4人定額減税で16万調整給付金で12万 もらった場合今年の住宅ローン控除は適用されないのでしょうか? 調整給付金は年末に還付される住宅ローン控除分を先に...
    税理士回答数:  1
    2024年11月04日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228