年末調整で戻ってくるお金が減りました。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整で戻ってくるお金が減りました。

年末調整で戻ってくるお金が減りました。

毎年同じくらいの年収で、年末調整で4万円ほど戻ってきましたが、2024年では数千円しか戻ってきませんでした。定額減税の影響でしょうか?戻ってくる金額が減るなら定額減税の意味がないような。

税理士の回答

2024年の年末調整で戻ってきた金額が減少した主な理由は、定額減税(所得税や住民税の減税措置)が影響している可能性があります。定額減税は、全ての納税者に一律で適用されるため、所得の少ない人にとっては減税効果が薄く、逆に所得が多い場合は控除額が相対的に小さく感じることがあります。また、前年との所得差や控除内容の変更も影響を与えることがあります。税法の変更や所得の増減により、戻ってくる金額が変動することは珍しくなく、定額減税が効果を発揮しにくい場合もあります。

早速のご回答ありがとうございます。丁寧でわかりやすくモヤモヤがなくなりました。感謝です。

本投稿は、2025年01月04日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 定額減税 年末調整

    定額減税年末調整が分からないのでよろしくお願いいたします。 毎年10万前後年末調整で戻ってきてるのですが、今年も去年と同じく10万前後戻ってくると...
    税理士回答数:  1
    2024年11月04日 投稿
  • 住宅ローン控除と定額減税について

    定額減税の年末調整の仕組みについて教えてください。 国税庁から出ているパンフレットでは住宅ローン控除がある場合、住宅ローン控除後の所得税額から定額減税額を控除...
    税理士回答数:  1
    2024年07月17日 投稿
  • 年末調整の還付額

    年末調整で戻ってくる所得税の件でお伺いをさせていただきます。 本日、冬の賞与が支給されました。 支給額は130410円でした。 うちの会社では年末調整...
    税理士回答数:  2
    2019年12月25日 投稿
  • 年末調整と源泉徴収について

    大学4年生で、現在アルバイトをしています。年明けに卒業旅行を、予定しているので、貯金をしています。それに加えて、源泉徴収の還付金が戻ってくるなら、いつ戻ってくる...
    税理士回答数:  1
    2019年09月12日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    年末調整で戻ってくる所得税の件でお伺いをさせていただきます。 昨年なのですが冬の賞与が支給されました。 支給額は130410円でした。 うちの会社では...
    税理士回答数:  4
    2020年11月16日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433