年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整

年末調整

息子なんですが‥R2年11月からR4年12月いっぱいまでバイトしてました
R5年4月から、別の会社で正社員で働いてます
R4年12月のバイト代は、R5年年末調整しなかったのですが、
この分のバイト代申告しないといけないでしょうか??

分からなくなってしまい
R5年は、正社員だけです

よろしくお願いいたします

税理士の回答

こんにちは。
R4年12月のバイト代はR5年1月支給でしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

多分そうかと
31日まで働いてましたので

1月に支給されたら、
申告月必要でしょうか‥‥ ?

そうだと思います
31日まで働いてたんで

だと申告しないといけないでしょうか‥‥

よろしくお願いいたします

本投稿は、2025年11月02日 09時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    妻→2018年12月末に正社員退職(1月に給  料振込20万、退職金30万貰う)   2018年2月から失業保険貰う   2019年5月から契約社員(社会保...
    税理士回答数:  2
    2019年11月01日 投稿
  • 年末調整について

    今年3月末まで学生だったためアルバイトをしており、4月から正社員としてA社に入社しました。しかし5月に退職し2ヶ月ほど2つの単発バイト会社でアルバイトをし7月か...
    税理士回答数:  1
    2024年10月19日 投稿
  • 年末調整

    今、社会人として働いてましてますが 高校時代、2年半ガソリンスタンドでアルバイトしておりました アルバイト先で年末調整しないといけないのでしょうか?? ...
    税理士回答数:  2
    2025年11月01日 投稿
  • 年末調整

    息子が4月から正社員で働いてまして‥ 今年3月まで違う所でバイトしてました その他に友達の家が旅館やってまして、お手伝いに1日だけ行きました。給料明細だけも...
    税理士回答数:  1
    2025年10月18日 投稿
  • 年末調整の時にミスしてしまいました。

    平成29年4月にフリーターから別の会社へ正社員として就職したものです。 質問なのですが、私は平成29年3月まで掛け持ちでバイトしていましたので、年末調整の時に...
    税理士回答数:  1
    2018年01月04日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,613
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,349