年末調整時の所得額を間違えたらどうなるか
会社に勤めながら、副業をしています。
年末調整で本業の給与収入に加えて、副業の所得額も記載するように指示されました。
副業は、1〜12月までの収入と経費で所得が決まりますが、誤って低い額を記入したら、問題になりますか?
(基礎控除を本来よりも多く得てしまうので、問題になると思いました)
それとも、確定申告で正確な所得を申告するため、その時に正確な基礎控除で計算されて、問題はなしでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
年末調整の段階ではあくまで所得の見積額を記載しますので、
そもそも正確な所得を記載するのは難しいと思います。
確定申告で正しく申告すれば問題ないです。
回答くださり、ありがとうございます。
本投稿は、2025年11月15日 17時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。




