年末調整 超過額について
6月決算で納期の特例を受けております法人です。
年末調整を行った結果、超過額が発生しました。
全員に全額を11月分12支払い給与にて還付をしようとおもっているのですが、それですと預り金がマイナスになります。これは問題でしょうか?
そのまま1月払い、2月払いと払ってもまだマイナスが残る予定で、おそらく3月払いの仕訳を入れて初めて預り金のマイナスが消えます。
このやり方では問題ありますでしょうか?
問題がある場合、よりよい方法をご教示いただけると助かります。
税理士の回答
その様な仕訳で、特に問題ありません。
本投稿は、2018年12月21日 13時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。