年末調整の書類作成について
従業員50人くらいの会社経営で、税理士に年末調整を依頼しています。
年末調整の書類を毎年従業員に記入していただいているのですが、ほとんどの人が、控除の書類を添付してくるのみで、書類に記入(控除額や保険会社を記入するところ)をしてきません。
この書類はこちら(経営者側)ですべて記入して、完璧な状態にしてから税理士に提出するべきなのでしょうか。
それとも、税理士の方で年末調整の書類はチェックしてもらえるものなのでしょうか。
今までは、こちらですべて作成してからの提出をしていましたが、
結構な金額を払ってお願いしているので、そこまでやってもらえるのでは?と思いまして、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2016年01月09日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。