年末調整後の所得の変更について
元夫が会社経営をしております。
私もその会社の従業員でした。
今年2月に離婚したばかりで、去年末で仕事退職しております。
医療控除の申告をしたく、源泉徴収票をもらいに行ったところ、税金対策なのか、知らない間に330万もの申告がされていました。実際は、そんなにもらってないのですが。このままでは、住民税や子供の手当て、保険料など問題が山積みです。
なので、医療控除をする際に、収入の変更も一緒にしたいのですが、必要書類や、会社の了解の必要性、税務署へ変更の理由有無など、注意する点などがあればおしえていただきたいです。
元夫を怒らせると怖いので穏便に話を進めたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2016年02月18日 07時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。