年末調整について
昨年の11月から今年の10月までアルバイトをしました。
年末調整は必ずしなければならないものなのでしょうか?
年末調整をしないと困ることはありますか?
職場からは対象外だと言われています。
よくわからないので分かりやすく教えてください。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
年末調整の対象となる人は、会社などに1年を通じて勤務している人や、中途入社して年末まで勤務している人になります。
10月で辞めてしまう場合には年末調整の対象にはならないため、ご自身で確定申告する必要があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2665.htm
本投稿は、2019年10月08日 17時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。