年末調整しなかった場合
掛け持ちのパートをしていますが手違いで両職場とも乙になっていた場合、年末調整はどうなりますか?
税理士の回答

両方とも乙ですと、どちらでも年末調整してもらえないです。
メインのパート先を甲欄に変更して年末調整してもらってください。
今までの分も変更してもらうことになるのでしょうか? 確定申告をするのはダメでしょうか?

基本的にはメインのパート先で年末調整してください。
メインのパート先で源泉徴収されていましたら、年末調整で今までの分を精算してもらってください。
2つのパート先があって、合計の収入金額が103万円以下でしたら、確定申告する必要はありません。
ただし、サブのパート先で源泉徴収されている場合は、確定申告して所得税の還付をしてもらえます。
ありがとうございました。いろいろと確認してみます。
本投稿は、2019年11月29日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。