アルバイトの年末調整についてた
大学生です。
去年はアルバイトをいくつかしていたのですが、すべての収入を合わせても103万円以下です。
現在やっているアルバイトで年末調整が出来たのですが、わたしは年末調整を理解しておらず断ってしまいました。
103万円以下でも1年間に複数のアルバイトをしていたら年末調整は必要ですか??
年末調整をしていない場合は確定申告をしないといけませんか?
税理士の回答

1.年末調整は、扶養控除等申告書(1か所にしか提出できない)を提出したところ(甲蘭)で行います。提出できないところは、乙蘭になり年末調整はできません。
2.給与収入の合計額が103万円以下であれば、年末調整をしていなくても確定申告の義務はありません。しかし、所得税が控除されていれば、確定申告をすれば控除された所得税は還付されます。
本投稿は、2020年02月24日 23時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。