年末調整のあれこれについて
私は大学2年生です。
バイトを3つ掛け持ちしているのですが、
バイトA(メイン)、B(サブ)、C(サブ)とします。
バイトB、Cには掛け持ちバイトをしていることを
伝えています。しかし、バイトAには伝えておらず
この先も隠したいと思っています。
①この場合、Aに年末調整をお願いすれば
掛け持ちバイトをしていることがバレませんか?
若しくは確定申告を自分ですれば良いのですか?
②103万円を超えるため勤労学生控除を受けようと
思っているのですが、この場合、控除を受けている
ことはバイト先に知られてしまいますか?
調べてもよくわからなかったので、
よろしくお願いします。
税理士の回答

1.Aに扶養控除等申告書を提出すれば、年末調整ができます。掛け持ちはバレないです。
2.勤労学生控除は、年末調整(A)出を受けられます。また、確定申告でも受けられます。バイト先B,Cには知られないです。
ありがとうございます。
Aに勤労学生控除がバレてしまうと自然と掛け持ちが
バレてしまうのですが、良い方法はありますか?

A,B,Cを合わせて確定申告において勤労学生控除を受けるのが良いと思います。
本投稿は、2020年07月04日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。