公務員の副業について
公務員として働いています!
どうしてもバイトをしたくて、友達の紹介で4日間だけバイトをすることになりました!
金額でいうと2万円程ですが、年末調整や確定申告の時に見つかってしまうのか教えていただきたいです。
また見つからないようにする対策も教えていただきたいです。
税理士の回答

中田裕二
公務員が副業をすると公務員法の職務専念義務違反となります。
バイトということであれば、給与所得ですので確定申告で住民税を自分で納付(普通徴収)を選択することはできないため、住民税の特別徴収通知が勤務先に行くことで副業を疑われます。
一部の市町村によっては普通徴収が可能なところもあると聞きますので問い合わせてみてください。
本投稿は、2020年11月23日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。