年末調整 兼業農家
年末調整について質問させてください
兼業農家さんが従業員でいます。
仕事の本業としては農家が本業となります
その方から自分は確定申告をするので年末調整はしなくていいと言って資料の提出を拒否されました
その場合において年末調整をしなくてもいいのでしょうか?
源泉については扶養などから金額は出ないとは思いますがどうでしょうか?
税理士の回答

従業員の方が扶養控除等申告書を提出されていれば、年末調整の対象になり、原則として年末調整をすることになります。年末調整は、他の所得に有無には関係はないです。
本投稿は、2021年01月09日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。