年末調整での住所間違いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整での住所間違いについて

年末調整での住所間違いについて

昨年末の年末調整に関するご相談です。
【状況】
・昨年A社からB社へ転職
・B社にて年末調整の手続き
・住民票住所は実家のままだが、現在住所は別の場所
・B社での年末調整時に誤って現在住所を記入して提出

おそらく、住民税(住民票住所)がA社の給与分のみにかかっており、B社の給与分が現在住所にて不明扱いになっているのではないかと思います。
このまま何もしない場合、どこかで追加徴収されるのか、それとも別途手続きが必要なのかわからない状況です。

年末調整からかなり時間が経っており、どのように進めていいのかわからず、教えていただきたいです。

税理士の回答

両方の役場にさっそく電話してください。
住所を移してください。
それで解決します。

本投稿は、2021年06月17日 09時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整後に住所間違いが発覚

    こんにちは。 タイトル通り、年末調整後に住所間違いが発覚しました。昨年12月に引越しをしましたが、私の認識に間違いがあり、その年(2019年の1月)に住んでい...
    税理士回答数:  1
    2020年03月29日 投稿
  • 年末調整の住所について。

    昨年の年末調整での住所ミスについて。 自分はアルバイトなのですが 昨年の年末調整の時期に勘違いでその年の1月に住んでいる住所を記載してしまいました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月11日 投稿
  • 年末調整住所について

    離婚後お互い資金不足のため、同居していましたが、元妻が母子手当が入らない理由でやむなく知人に住所を借りて住民票異動しました。但し居住は認められていません。実質元...
    税理士回答数:  2
    2019年08月27日 投稿
  • 年末調整を誤った場合の対処について

    年末調整を誤ったため、ご相談させてください。 当方、転職をしました。 以前の職場を11/30付けでの退職となり、 次の職場へは12/1付けでの入社となりま...
    税理士回答数:  1
    2018年12月02日 投稿
  • 転職後の年末調整について

    質問させてください A社 R2年1月退職 源泉徴収票あり B社 R2年2月〜7月 知人の飲食店の手伝い シフトで継続的に勤務 給与手渡し...
    税理士回答数:  2
    2021年01月12日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236