年末調整の還付金 過不足金の事について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整の還付金 過不足金の事について

年末調整の還付金 過不足金の事について

お世話になります。
今年から年末調整の扶養控除等申告書に、同居の母と祖母を記入することにしました。(共に75歳以上の年金収入のみ、祖母は障害1級)
私の年収は3,660,000円程度で昨年までは1万円前後の還付金がありました。

今年、色々なサイトで還付金の計算をシュミレートしてみたのですが、あるサイトでは8万程度の還付金があると表示され、別のサイトでは数十万の不足金が発生するとありました。

私のような年収では2人を扶養として申告すると、給料以上の不足金が発生するという事があるのでしょうか。

まだ提出をしていないので、扶養として記入すべきか迷っています。

アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

扶養の申告は、その年最初に提出する「扶養控除等申告書」で毎月の源泉所得税を計算し、年末の時に見直し、扶養の追加、削除等を行います。
相談内容から、当初は扶養にしていなかったが、年末調整の際に扶養の追加を行おうとしていると思います。
そうであれば、1級、同居の特別障害者ですから、不足は生じないで超過、還付になると思います。

本投稿は、2021年12月07日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整還付金について

    年末調整で 役員1名が3180円の還付金対象になりそうなのですが 12月は給料の振込みが終わってしまったため 1月での仕分けで対応したいです。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月25日 投稿
  • 年末調整還付金について

    旦那年収500万、私160万で年末調整で配偶者特別控除を申請しました。私は4月より働き始め、9月に扶養抜ける旨旦那の会社に報告、保険証を返却しました。私は自ら社...
    税理士回答数:  1
    2018年11月21日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    今年の4月末で勤めていた会社を退職し、6月より起業しました。年末調整にて、還付金が発生しておりますが、起業してからは所得税がかかっておらず、還付金をどこに請求し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月17日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    年末調整で戻ってくる所得税の件でお伺いをさせていただきます。 昨年なのですが冬の賞与が支給されました。 支給額は130410円でした。 うちの会社では...
    税理士回答数:  4
    2020年11月16日 投稿
  • 年末調整還付金について

    会社側から年末調整の還付金を支払いきれないので、12月から3月まで分割して支払うと言われたのですが、それは普通に行われる事なのでしょうか。ご回答よろしくお願いし...
    税理士回答数:  1
    2019年12月25日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234